Little world

Top > About this Site > favorite > 音楽関係

B'z

長年追っ掛けている方々。
1stアルバムでハマりました。
気が付けばビッグアーティストになっていました。
ノリの良い曲もバラードも大好きです。
曲から入ったので松本さんが大好き♪

PICASSO(ピカソ)

めぞん一刻で知ったバンド。
でもそれはきっかけでしかない。
この方々の作り出す音楽は最高に良いと思っています。
復活してくれて嬉しい〜♪

アルバム『チャンピオンのノスタルジー』は一時期エンドレスで聴いていました。
12色のハンマーのDVDを購入出来て幸せです。

小谷美紗子

有線放送の新譜紹介チャンネルで偶然聴いてハマった方。
歌詞が好き、曲も好き。
ご本人様もとても素敵な方。

真という歌が好き。
コンサート会場で聴いていて涙が出そうになった。
周りを見れば泣いている方を発見。
心にぐっと来る歌だと思う。

新居昭乃

有線放送で流れていた曲を聴いて誰だろうと必死に探した。
適当にチャンネルを変えていた時に耳に飛び込んできたのでどのチャンネルで聴いたのかは覚えていない。
後に調べまくって『少年の羽』と言う曲だったのが分かった。
このCD欲しいけどいまだに手に入れていない…。
でも廃盤っぽい気がする。
どうやらアニメで使われた曲らしいが、アニメに詳しくないのでよく分からない。

志方あきこ

音素材を提供されているサイト様としてネットでは結構有名(多分)。
ここの音素材は結構利用者が多い。
よく行くサイトで使われていたりする。
綺麗な音楽だなと私も貼ってあるリンクから覗いてみた一人。
そして、この方の作り出す音楽にすっかりハマってしまった。
祝メジャーデビュー!!

『廃墟と楽園』は家で良く聴いている。
そのうちオルゴール曲も購入したいなと思っている。

宇井かおり

有線放送の新譜紹介で知った人。
「何故有名にならない?」と言いたいくらい素敵な歌を作っている。
人生に疲れたときによく聴いている。

声が素敵、曲が素敵。

Sound Horizon

志方あきこさんのCDを注文する最中、HMVでこんなのも一緒に注文されていますと紹介されていて気になり一緒に注文。
私は初めて曲を聴いた時、歌って語っての世界に全く違和感を抱かなかった。ただただ圧倒された。
表現されている世界の奥深さに惹きこまれ浸っている。
デビュー前から自主制作をされていたらしく、どうやら国内にファンが多数いる模様。
大多数のCDが絶版なので今までどんな音楽を提供してきたのかは分からないけど、手に入らないが故に聴いてみたいという思いが大きい新参者のファンを自負している。

クレヨン社

出合ったのは高校時代。レンタル屋さんで借りたのが始まりだった。
妹達と聴きまくっていた。
歌詞が印象的で、曲が印象的で、のめり込んだ方々だ。
CDからカセットにダビングしていたので今はもう聴けない。
唯一手元にあったのは『模型風景』のみだった。これは何処かの中古屋さんで手に入れた一枚。

東京夜景という曲が好き。
でも他の曲も好き。
大人になった今聴いてみたい曲が沢山ある。

2007年ふとネットで検索してみると、活動されているを知った。
アルバム2枚を即購入。
エンドレスで聴く毎日を送っている。
現在は自費制作としてアルバムを出されている為、一般の音楽店では買えない。
本当に勿体無いと思う。
公式サイトで視聴&購入できる。

模型風景
誰にだって朝陽は昇る
宙[Sola]

Top > About this Site > favorite > 音楽関係